“冬眠女子”が増える寒い季節がやってきた♡おすすめの引きこもりグッズを紹介
今年も、寒〜い寒〜い冬の季節がやってきました。だんだんお外に出るのが嫌になって、お家の中に引きこもる人が増えてくるかも。そんな“冬眠女子”におすすめの、ルームウェア・ルームソックス・スピーカー・プロジェクター&スクリーンなどの引きこもりグッズを紹介していきます!この記事を読んで、引きこもる準備を始めてみてね♪
View Article女性らしい美シルエットが理想。ナチュラル痩せを目指すオンナレシピ
痩せるなら体のラインが美しいナチュラルなスタイルになりたくて…♡ナチュラルに痩せるには、どうしたらいいの?という疑問を解決するレシピをご紹介します。下準備として代謝を上げて、バランスの取れた食事に適度な有酸素運動。とってもシンプルなレシピが有効だったりするんです。
View Article朝の温活でゆっくりonしよ。あえての二度寝をすることで、やさしくスイッチモーニング
寒い季節はどうしても布団から出るのがきついですよね。そんな季節だからこそあたたかさを感じつつ ゆっくり起きたいですというあなたに。寝る前と起きる前の一手間で、さらには少し二度寝しつつ快適に起きることができそうな方法をご提案していきたいと思います。優雅であたたかい朝が訪れますように。
View Articleお布団の誘惑に、負けてしまいます。サム〜い冬の、ツラ〜い朝を耐え抜く方法
冬の朝って驚くほど寒いですよね。朝早く起きなければいけなくてもお布団から出る気になれないし。そんな「お布団の誘惑」に打ち克つ4つの方法をご紹介します。寝る前の準備を大切にしたり朝一で温かい飲み物を飲んだり、目覚ましに工夫したり音楽を聞いたり。ツラい冬の朝をハッピーにする方法をご紹介しています。
View Articleライブの時だけなんてもったいないよ。お洒落さんから学ぶバンドグッズコーデ
今回はバンドグッズのコーディネートの紹介をします。バンド好きの方におすすめ。Tシャツ、スウェット、バッグや帽子、スマートフォンケースまで。ライブの時だけなんてもったいないと思っているあなたにおすすめです。お洒落さんはこんな風にコーデを着こなしていました。明日から着たくなってしまうこと間違いなし。
View Article卒業旅行、行き先は結構寒いみたい。お手頃価格で暖かく&お洒落にするアイテム集
卒業旅行は寒〜い場所に行く予定です。とっても楽しみなんだけど、寒さに耐えられるかがちょっと不安。そんな学生さんのお財布に優しい、お手頃価格で暖かく&お洒落にするアイテムを紹介します♡アウターを買い換えたくない方はインナーダウンを中に着てみたり、服を買い足す余裕がない方はボリュームマフラーを使ってみたりとさまざまです!
View Articleおっかしいな、やる気はあるのに。やるべきことが「できない」のは体の不調にあった説
やらなきゃいけない仕事や課題があるのに、できない…なんて時はありませんか?そんな時、問題はやる気ではなく自分の生活習慣の中にあるのかもしれません。睡眠不足だったり、人と会話をしていなかったり、食事に問題があったり、忙しい毎日が続いていたり。生活習慣って意外ととっても大切なんです。焦らずに見直してみてください。
View Articleくすみ、むくみの原因にもなるって知ってた?筆者おすすめ続けられる冷え性対策
冬になるとツライ冷え性。ただ単に寒いだけではなく、くすみやむくみの原因にもなるって知っていましたか?そこで今回は冷え性の筆者がおすすめする冬の冷え対策をご紹介します。足の冷えない不思議なくつ下を履いたり、ふくらはぎを温めること、お腹にカイロを貼ることで手先、足先の冷えは軽減できるんです。余裕があれば食事にも気を付けて。
View Article上質な睡眠を叶えてくれる魔法。Twitterで話題になった『アリス式睡眠法』とは?
最近なんだか寝つきが悪いなぁ…。そんな時におすすめなのがTwitter(ツイッター)で話題になった『アリス式睡眠法』。漫画家「おのでらさん」の体験を元に描かれた睡眠法ですぐに眠れるようになるとバズってるんです。今回はそんな『アリス式睡眠法』の方法とおすすめの睡眠グッズを紹介します。
View Article「私、彼氏できたんだっ」彼女デビューした友達へ贈りたいプレゼントはこれだ
ずっと応援していた友達の両思いが叶ったみたい。彼女デビューしたお祝いに贈りたいプレゼントをご紹介します。ほんのり香るボディミルクやもこもこルームウェアが人気のジェラートピケのアイテム、スッピン風メイクにぴったりな色付きリップ、眉ティント、落とさずに寝られるパウダーやクリームなどをプレゼントすれば、きっと喜んでくれます。
View Article足もと7cmに自分のスキを詰めこんで。ヘルシーデニムと色靴下のおしゃれな関係
この記事では、デニムの裾と靴の間〈7cm〉にこだわる女の子へ向けて、デニムと靴下のおしゃれな関係を紐解いていきます。色靴下では個性を、白靴下ではおしゃれを、異素材靴下で季節感を出していくのです。全身コーディネートに続いて、おすすめのデニムと靴下もご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
View Articleお洒落さん、み〜んなはいてるやんけ。黒パンプスと白ソックスのかわE組み合わせ
お洒落な人の足元って見たことありますか?彼女たちの足元をよく見てみると、可愛い組み合わせが。それは黒パンプスと白ソックスのとてもシンプルな組み合わせ。今回は、これらを使ったコーデを紹介します。ガーリーにも、カジュアルにも、ナチュラルにもなれる、かわE組み合わせを見ていってください♡
View Articleバレンタインは彼好みのセンスで勝負♡DIESEL×キャンディショップの限定ギフト登場
イタリア発のプレミアムカジュアルブランド「DIESEL(ディーゼル)」と、スペイン・バルセロナ発祥のアート・キャンディ・ショップ「PAPABUBBLE(パパブブレ)」のバレンタインデーのスペシャルギフトが2019年1月18日(金)~2月14日(木)に限定発売!「彼好みのお洒落小物を贈りたい」と考えていた人も必見です◎
View Articleどうしても足先だけが冷たいまま。「足湯」でそんな悩みが解決できちゃうかも?
特に寒い時季になると、足先が冷えてしまうという方が多いはず。この記事では、足の冷えを改善するために効果的な「足湯」をご提案しています。足湯の効果や家での入り方などについてもまとめています。足湯は冷えの改善だけでなく、むくみ解消やデトックス効果もあるのでおすすめです。
View Article【色別】これであなたも色が好きになる。手持ちの服にプラスしたいアイテム5選
ベーシックな色ってついつい多く買ってしまいませんか?今回は、紫(パープル)・黄色(イエロー)・赤(レッド)・青(ブルー)・緑(グリーン)の色別でおすすめアイテムをご紹介。いつものコーディネートに、明るい色のテーパードパンツやダウンジャケット、ソックスをプラスしてみて。これであなたも色を好きになってみませんか?
View Article選ぶに選びきれない魅力的なアイテム。ユニクロのメンズ50色ソックスを手に入れよ
プチプラで簡単におしゃれさんになれちゃうファッションブランドUNIQLO(ユニクロ)。そんなユニクロで注目したいアイテムがメンズで展開されている50色ソックスです。リブ素材で落ち着いた色からカラフルな色まで勢揃いな上、消臭効果もバッチリ!もちろんプチプラです。日々のおしゃれをこの50色ソックスでもっと楽しみましょう。
View Articleピュウっと吹く度に、泣きたくなるので。オシャレに取り入れたい“隠し防寒item”
まだまだ寒い日が続くこの季節、表からは見えないけど、しっかり私たちのことを温めてくれる、優秀な「隠し防寒item」をご紹介します。大人気の『UNIQLO』の「ヒートテック」をはじめ、腹巻きやレッグウォーマー、『tabio』のつま先ソックスなどをご提案しています。ぜひこれからの防寒に役立ててみてくださいね。
View Articleお風呂上がりのスマホ、習慣化してない?入浴後に“すぐ”やるべき美容ケアまとめ
この記事では、お風呂から上がったら“すぐ”やるべき美容ケアについてご紹介します。①スキンケア②髪を乾かす③ボディケア④体を冷やさないルームウェアの4ステップです。さらに『laura mercier(ローラ メルシエ)』のボディクリームや『gelato pique(ジェラートピケ)』の情報も知ることができます。
View Article「タイツ + 靴下=ダサい」の方程式をぶっ壊せ。重ねばきをお洒落に見せるコツ
冬にやりがちなタイツと靴下の組み合わせ。でも、それ「ダサい」って思われてるかも?そんなダサいと思わがちな重ねばきでも、少しの工夫でお洒落さんに大変身できるって知ってましたか?この記事では、タイツと靴下の重ねばきをお洒落に見せるコツを紹介しています。
View Article見るだけでひんや〜りするって?“ボトムスとスニーカー”隙間ファッションの関係
肌寒いも通り過ぎて、しっかり冷たい空気が身体に刺さる季節です。ボトムスとスニーカーって最高に可愛いけど、あの裾から靴までの隙間が寒くてしょうがないもの。今回はあなたのスタイルに合わせた、隙間ファッションを提案します。簡単なのに、暖かく、お洒落見え間違いなしの隙間ファッションを楽しみませんか?
View Article